エンジョイリーグ
Nagoya Enjoy Hockey League
2022~2023
理念 Philosophy
- 生涯スポーツとしてのアイスホッケーを発展させるべく、『生涯現役』『引退しない』環境をつくり参加選手同士の交流を深める
- フェアプレーとリスペクト精神を持ちアイスホッケーファミリーを増やし、スポーツの楽しさを広める

リーグ活動方針 Policy
- ボディーチェックを禁止し、参加者が楽しく安全にプレーできる環境を作る
- 気軽に参加でき、僅差の試合を行うことでアイスホッケーの楽しさを伝える

リーグの目標 Goal
- 全チームの力を出来る限り均一にし、競技力の向上を図る
- 競技者の年齢層拡大に努め、未経験者に試合の場を与え選手育成を行う
- 競技人口を増やしスケートリンク等の新たな競技インフラ整備に貢献する

開催期日・場所
ビギナークラス (11月のみ水曜日、その他の月は木曜日開催):
11/2(水)、12/8(木)、2023/1/12(木)、2023/2/2(木)
アドバンスクラス (金曜日開催):
11/18(金)、12/23(金)、2023/1/27(金)、2023/2/10(金)
@日本ガイシアリーナ 名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1-16
クラス
ビギナークラス
アイスホッケー歴1年以上でアイスホッケーが好きな人が対象。大学から始めた1年生も対象。
アドバンスクラス
アイスホッケー歴10年以上でアイスホッケーが好きでたまらない人が対象。大学から始めた2年生~4年生も対象。
試合時間
21:15~23:00
Warm-up | 1ピリ | インターバール | 2ピリ | インターバル | 3ピリ |
---|---|---|---|---|---|
10min | 25min | 2min | 25min | 2min | 25min |
参加費用
9月30日までにお振込みをされた方(早期割引適用)
社会人 6,500円(4試合) ダブルエントリーの方は13,000円(8試合)
GK 4,000円(4試合)
10月1日以降に振込みは下記の金額になります
社会人 8,000円(4試合) ダブルエントリーの方は16,000円(8試合)
GK 4,000円(4試合)
当日お支払いをご希望の方は現金のみ可。
1試合参加は社会人2,500円。
大学生は一人で参加する場合は1,500円。2人以上で参加する場合は一人1,000円。
参加資格
アイスホッケー初心者から経験者まで、スポーツ安全保険等傷害保険加入済みの方。
各クラスとも個人での申込になります。
レフェリー
1人制とする。ラインズマン、ゴールジャッジもレフェリーが兼ねる。
ゲームを1人で審判することによって、フェアプレー精神を育むことを狙いとします。
特別ルール
- ボディチェックはペナルティーとする。
- チームの力を出来る限り均一にし、チームホワイトとチームカラーに参加者を事前に振り分けます。
- チーム内では上手な選手から順に出場する。
- アイシングが成立しても、選手の入れ替えは可とする。ハイブリッドアイシングを採用。
- ビギナークラスではバッテイングシュート等のスティックを肩より上にあげた場合はペナルティー。
- ペナルティーは全てペナルティーシュートを行う。
- ベンチ入りメンバーの順番かつ均等出場。
- 得点、アシストは記録しない。
- 試合前の挨拶はなし。試合後はグローブタッチを行う。
- 必要な場合はビブスを主催者側で用意いたします。
- 参加者が協力して準備と片付け、受付、レフェリー等を行う。
競技中の事故について
競技中の事故により負傷した場合、応急処置は主催者において実施するが、治療費は原則として選手の負担とする。
申込
お申込み
申込み期間:2022年8月5日~2022年10月31日まで
※定員に達し次第終了いたします。
お問い合わせ先
Nagoya Enjoy Hockey League実行委員nehl.icehockey758@gmail.com